続、本の要約

一生続ける技術⇨続かないのはやりたくないから。小さい達成感を重ねていく

 

自分を大切にする人がうまくいく⇨幸福は生産性を12%高める。自他共に思いやる。

 

習慣の力⇨習慣はすごいよ!頑張ったらご褒美を与えて習慣化しよう

 

こんなもんでした。

速読して本を大体一言で

脳内麻薬で成功中毒⇨悩みは全て嘘。理由のある目標を作り、達成したら声に出してやったー!

メンタルサプリ⇨幸せの為に何かを本気で信じて生きていく。習慣化にはすでに習慣化されているものとセットでする。

ポジティブワード⇨出来るかどうかわからないときは出来ると思う

自分を操る超集中力⇨瞑想を習慣にすると、好循環が生まれ、ポジティブになる。目を瞑るか、どこか一点を見つめ深呼吸

 

速読どうこうの前にまとめる力が必要だ!(*´∀`*)

一冊一言まとめ

自己啓発

超一流はアクティブラーニングをやっている⇨一般的な失敗は失敗ではなく【うまくいかなかったこと】の発見。失敗しない範囲で動かない。量をこなして質を高める。

…久しぶりだからか今日は一冊に集中してしまったが故に全然一言じゃなかった^^;逆に飛ばし読みくらいの速さで読めば一言だったかもしれないと反省。の巻

結構久しぶりの9日目

眠い時に催眠、洗脳はかかりやすい。洗脳の本を読んで頭がボーッとしているオサムソンです(^ν^)

 

10日目〜小さな目標、大きな夢

今日読んだのは習慣化する方法の本です。実はまだ早起きは習慣できていません(*⁰▿⁰*)

ということで、習慣化する方法を読んでみました(*´∀`*)

簡単にいうと、いきなり9時に起きてる人が5時に起きようとするな!って感じでした。

三日坊主になる人に多いのが真面目な人。(そっか、俺は真面目な人なんだな(*´∀`*)

完璧にやろうとすると、やらなければ!という思いが強いため、ネガティヴな考えで辛くなってしまうもの。

習慣化することに一番の近道は低すぎる目標が必要。簡単にできるくらいで、苦痛に感じない。

徐々に程度を上げていき、いつの間にか達成している。

幅跳びといっしょで、いきなりジャンプするのではなく、ホップステップジャンプ!

また目に見える達成感を付けるといいらしいですね。朝5分だけ早く起きて、ほんの少しだけ掃除してみるとか(^ν^)

また応用で、喫煙などの悪習慣を断ち切るためには行動自体にネガティヴな想像をすること。タバコを吸っている人に将来ガンになるからやめた方がいいよといっても実感が湧かないため効果は薄いです。

タバコの葉の中にはゴキブリの羽が入っている想像をするとか。フィルタにはゴキブリの油が使用されているとか。出来る限り五感に働きかけた方がいいらしいです!

僕も早起きできるように少しだけの努力の積み重ね、頑張っていきたいと思います。皆さんも是非実践してみてね!オサムソンでした^_^

 

眠くなくなってきた 8日目

早起きを実践できていないオサムソンです(^ν^)いつになったらできるんだ?速読実践じゃなくて早起きが出来るまでの日記になってしまう(T_T)

 

8日目〜行動に移さなければ!

やはり色々な自己啓発本で言われている早起きですが、ハーバード大の方が書かれている本には朝起きた時に自分のオープニングテーマを決めてかけるといいということでした。尚、別れなどの悲しい曲ではなく、踊りだしたくなるような明るい曲がいいとのこと。いざ、明日から実践あるべし!

しかぁーし!朝といえば一番きついのは曲をかける前のムクっと起きるところがきつい。早起きが習慣付けば目覚ましはいらないらしいのですが、最初のうちは目覚ましを体を起こさなければ止まらないところに置いてやってみようと思います。

速読を初めて一週間は過ぎましたが、かなり自分なりに嬉しいことが最近起こり始めております。というのも、仕事で特に発揮するのですが、判断力、決断力、集団での発言力、責任感、会話での反応力などがかなりついてきたことです。脳トレという面でかなり効果があるように感じました!速読はただ本を早く読めるというだけでなく、頭の回転も劇的に変わることがわかりました。人生の大半を占めるだろう仕事が楽しくなってきたというのは素晴らしいことだと思います!仕事がつまらなくなってきたあなた!一度速読を実践してみることで人生が少し楽しく変わるかも!?言い過ぎかな?(^-^)

明日以降も楽しく速読実践していきます。また次回も呼んでくださいね(^ν^)オサムソンでした(^_^)

ちょっと久しぶりに速読

速読、脳科学、成功者、そんな本が楽しくなってきて習慣が変わりつつあるオサムソンです(^ν^)

本日小説を読みきってようやく速読を開始しようと思いました。小説はあまり読んできていないので、面白くてはまってしまいそうです。小説は感受性をつけるにはいいと言うのを読んだことがあったので、今後もちょくちょく読んでいきたいと…速読頑張るぞ!

余談ばかりですみません。ただ、映画を観ても泣くぞ!って思わないと泣かないもので、悩んでいたのでリハビリになるかなぁと思っています。映画でも自然に泣いて観たいのでした。からの

 

7日目〜ちょっとだけ速読

ようやく本日小説を読み終わったもので、速読する時間が15分しかありませんでした。できることといえば一冊をしっかり速読するか、複数の本をパラパラするくらいのものですかね?今日は短い時間で文字を沢山見なければ!挽回しなければと言う思いからパラパラ読みを敢行しました(`_´)ゞ

ただパラパラするだけではあまり身に付かないとおもったので、本を読む前に、本を手にとって『この本の言いたいことはなんだ?』『この本はどんなことを書いていて、自分に使えるものはないか?』この二つを頭に留め、目次にしっかり目を通してからパラパラしました。

すると、途中で手が止まることがしばしば。上記2点のキーとなりそうなページを見つけてはそのページから吸収していきました。為になるところは勝手に手が止まってくれるものと思います。短時間で要点を見つけたい時にはいい方法だと思いますので、気が向いたら試して見てくださいね(^ν^)

本を多読すると矛盾点が何点かでてきますね!自分に都合のいいように解釈していきたいと思います!^_^

速読の成果として今後は、夜遅く起きていると早起きできないので、晩御飯抜きの早起きをしたいとおもいます。というのも、朝ご飯は今まで全然食べてなかったので、朝ご飯抜きは1日の頭の働きも鈍くなりますし、晩御飯食べてすぐの睡眠は消化にも悪い為です。抜くなら朝ご飯と言っている人もいましたが極少数で理由もそこまで腑に落ちないものでした。あくまで主観ですので気にしないでください^ ^ダイエットにもなるし、まぁダイエットは僕はいらないんですけど(^_^)朝早く起きてランチも家で作れば外食代も節約できるし一石二鳥どころか百鳥だと思います。良ければ皆さんも晩御飯抜きの早起きを試して見ませんか?これもダメだとおもったら後述します!

また次回も読んでくださいね!オサムソンでした(^ν^)v

 

 

息抜きの6日目

早起きしようと試みたもののうまく行かなかったオサムソンです(^ν^)

成功者の多くは早起きしているということを書いていたので早速実践してみようと思ったのですが、やはりそんなに甘くない。ビター。

元々朝は滅法弱い主のため、本に書いてあったからとすぐにできるものではないですね!まずは早く寝る方法を試して見なければ。

同じことを考えてる方がいればコメントいただければ嬉しいです^_^

作戦としては、いままで、ご飯を食べつつYouTubeをみて、しばらくしたらお風呂に入ってまたYouTubeみて頃合いを見て寝ていたので、寝る時間はYouTubeによって妨げられていたと思います。

簡単ですね!YouTubeを控えることですね^_^ちなみに、寝る前のコーヒー、タバコ、お酒、テレビや携帯、直前の食事、お風呂は覚醒してしまうためtabooらしいですよ!ほとんどやってますけど。今日こそはサクッと寝てスタッと起きて見せるぞー^ ^長くなりましたが

 

6日目〜小休憩

今日は速読をしようと本屋にきてはみたものの、入り口付近に置いてあり以前から気になっていた小説を手にとってみました。結果は、小説などのストーリー性のあるものに対しては速読は向いていないということが序盤にわかりました。まず臨場感がなく、ストーリーに感情が追いつかず入り込めるわけがない。しかし!元々本を読むのが苦手な僕はただ読むだけでは速度が遅すぎる!ということで、ちょっと遅めの速読をしてみました。一行を大体三分割し、分割した中心に目を置き、次を置き、という風に少しリズミカルに進めていったところ、そこまで理解力を落とさずにスピードを上げることができました!もし自分のように本を読むのが遅くてもっと早く小説を読みたい方は試してみてください!

ゆっくりストーリーを噛み締めたい方はそのままの読み方でも全然いいと思います^_^

今回は前置きが少し長かったですが、自分の語彙力や感受性を高めたい方、毎日ピリピリとした生活を送っている方はたまには小説もいいですよ(^ν^)また次回から速読検証を続けていきます。次回もまたみてくださいね!オサムソンでした〜(^ν^)